デザインと機能性を持つ部品
GreenTime担当の川野です。
文字盤やケースに加えて腕時計のこだわりポイントの1つでもある【ベルト】。GreenTimeで使用しているベルトには2種類のタイプがあります。1つは「木製」のベルト、もう1つは「VEGAN製」のベルトです。
木製とVEGAN製では質感がまるで違い、それぞれのベルトで時計の印象は大きく違います。
木製ベルト
木製のベルトは「コマ」と呼ばれる木片を繋げて構成されるブレスレットです。コマの数により、装着感に大きな違いがあります。コマ数が多いほど柔らかい装着感になり、コマ数が少なければガッチリとした装着感になります。GreenTimeでは3種類のコマタイプを採用しています。
1コマモデル
使われているモデル:ZW083モデル
シンプルな見た目が魅力の古典的なブレスタイプです。コマタイプは、バネ棒やネジなどを用いてコマ同士を繋げるのが一般的です。
3コマモデル
使われているモデル:ZW021,ZW049,ZW078モデルなど
木製や金属の腕時計では一番オーソドックスなタイプの3コマモデルは、横3列になったコマを縦に繋ぎ合わせたブレスレットで、高い堅牢性を持っています。コマ外しも容易なため、扱いやすいベルトでもあります。
5コマモデル
使われているモデル:ZW070,ZW055,ZW039モデル
横5列になったコマを縦に繋ぎ合わせたブレスレットです。3連タイプに比べ、腕に対して滑らかなラインを描くのが5連タイプの特徴です。3コマモデルよりも装着感がよくなっています。
VEGAN製ベルト
使われているモデル:ZW010,ZW011,ZW046,ZW060,ZW086モデル
VEGAN製ベルトは別記事でも紹介しています。
https://www.green-time.jp/3119.html
革製のベルトとは違う独特の肌触りに、コットンの柔らかい感触が組み合わさったVEGANベルトはGreenTimeオリジナルです。
まとめ
腕時計は素材によってイメージががらりと変わります。特に天然木材を使用したGreenTime腕時計は、その腕時計一つ一つの色合いや模様が違うため同じ時計でも印象が変わったりします。また、経年変化により、新しい表情を見ることが出来るのも木製腕時計ならではでしょう。GreenTimeは同じモデルでも違う素材を使用した商品を揃えておりますので、是非自分のお気に入りの腕時計を探してみてください。